お知らせ
年末年始の営業日のご案内(さかなし薬局西与賀店)

年末年始の営業日は下記の通りです。

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

12月28日(土) 29日(日) 30日(月) 31日(火) 1月1日(水) 2日(木) 3日(金) 4日(土) 5日(日) 6日(月)
午前

営業

休み 通常

営業

休み 休み 休み 休み 午前

営業

休み 通常

営業

 

さかなし薬局西与賀店

2024年12月13日
年末年始の営業日のご案内(さかなし薬局須恵店)

年末年始の営業日は下記の通りです。

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

12月28日(土) 29日(日) 30日(月) 31日(火) 1月1日(水) 2日(木) 3日(金) 4日(土) 5日(日) 6日(月)
午前

営業

休み 休み 休み 休み 休み 休み 休み 休み 通常営業

 

さかなし薬局須恵店

2024年12月13日
さかなし薬局西与賀店オープン(佐賀市)

このたび 2024年11月11日、佐賀市西与賀町の県道54号沿いに 「さかなし薬局 西与賀店」 をオープンしました!

近くには小児科があり、広々とした駐車場も完備。お車でのご来店も安心です。

 

 

薬局内は広々とした造りで、明るく居心地のいい空間になっています。

 

 

薬局の特徴

全国でも珍しい完全ドライブスルー対応!

調剤薬局では全国的にも珍しい ドライブスルー を採用しています。

  • ・車から降りる必要がない。雨の日や足が悪い方でも安心。
  • ・感染リスクの低減。人との接触を避けて二次感染を防ぐ。
    ・待ち時間がフリー。小さいお子さんがいても安心。
    ・プライバシーの配慮。他の人に会話が聞かれることもない。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

LINEで処方せん送信&スムーズ受取

すべての病院・診療所の処方せんをLINEから簡単に送ることができます!

1. LINEで処方せんを送信

  1. 2. ウェブ問診票を記入
  2. 3. 準備ができたらお知らせ!スムーズに受け取り

忙しい方や待ち時間を減らしたい方にぴったりのサービスです。

西与賀店LINEQRコード

 

営業時間外も健康相談OK!

お薬や健康に関するご質問は LINEで営業時間外でも受け付けています。
「この薬、飲み合わせは大丈夫?」「症状が気になるけど病院に行くべき?」
そんな疑問があれば、お気軽にご相談ください。

 

薬局の様子をドローン撮影!

今回カメラマンさんが、ドローンを使って上空からのお写真も撮ってくれました。

ドライブスルーの流れもバッチリ見える、素敵な構図になっています。

 

 

処方せんなしでもお気軽に!

さかなし薬局では、全国すべての病院・診療所の処方せんを受け付けています。
また、処方せんなしでも 市販薬の購入、健康相談、補聴器の相談 など行ってますので、どなたでもお気軽にお立ち寄りください。

 

地域の皆さまの健康を支える薬局を目指して、スタッフ一同お待ちしております!

 

さかなし薬局西与賀店

 

2024年11月11日
お盆期間の営業日のご案内

お盆期間の営業日は下記の通りです。

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

10日(土) 11日(日) 12日(月) 13日(火) 14日(水) 15日(木) 16日(金)
通常営業 休み 休み 休み 休み 休み 通常営業

 

さかなし薬局須恵店

2024年08月01日
インクルーシブ映画祭を開催します

 

「インクルーシブ映画祭」は、障がいのある子どもたちやその家族を対象に、映画鑑賞の楽しさを共有するためのイベントです。

医師を中心に看護師など医療従事者が主体となって企画しており、今回私も運営に携わることになりましたのでご紹介です。

 

インクルーシブ映画祭宣伝画像

 

イベント内容

この映画祭では、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」のプライベート上映を行います。音量や座席を調整し、すべての子どもたちが快適に過ごせるよう工夫しています。

医療機器を使用していてアラームが鳴ることのあるお子さん、声を出したり動き回ることのあるお子さんなど、普段は映画館に行くことを遠慮してしまっているお子さんとご家族に、気兼ねせず映画を楽しんでほしい!そんな想いでこのイベントは開催されています。

運営には医療従事者がいますので、原則吸引などは各々していただきますが、万が一何かあったときの対応は可能ですので安心してご参加いただけます。

今回の映画祭は、8月18日から10月20日まで全国10か所で開催され、福岡会場は8月18日の午前中にTOHOシネマズ ららぽーと福岡で行われます。

 

インクルーシブとは

インクルーシブとは、誰もが排除されることなく参加できる環境を作ることを意味します。障害や病気があっても共存するという社会の目指すべき姿です。

この映画祭もその理念に基づき、すべての子どもたちが楽しめる場を目指しています。

 

ボランティア募集

イベント運営をお手伝いいただけるボランティアを募集しています。主な役割は、参加者の誘導やサポートです。医療知識がなくても大歓迎ですので、当イベントの主旨に賛同し、ご興味をお持ちいただける方はどなたでも(大学生・高校生も可)ご連絡ください。

 

参加者募集

映画祭への参加者も募集しています。障がいがある、医療的ケアが必要なお子さんとそのご兄弟、保護者の方(上映中に医療機器のアラーム音が鳴ったり、声を出すお子さんがいらっしゃることが予想されます。そのような状況をご理解の上であれば、病気や障害に関わらず、どなたでも参加可能です)

 

一緒に素敵な映画体験を作りましょう!皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

詳しくは、イベント詳細ページをご覧ください。

イベント案内のQRコード

 

株式会社さかなし薬局 坂梨 健太

2024年07月14日
オンライン資格確認をご利用ください

 

情報通信技術を活用しています

 

当薬局では、オンライン資格確認システムを通じて患者の診療情報、薬剤情報又は特定健診情報等を取得し、調剤、服薬指導等を行う際に、当該情報を閲覧し、活用できる体制を有しています。

 

  

 

 

より質の高い医療を提供できるようにするため、マイナンバーカードをお持ちの方は是非ご利用ください。

 

さかなし薬局須恵店

 

2024年04月19日
ゴールデンウィーク営業日のご案内(2024年)

ゴールデンウィークの営業日は下記の通りです。

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

4月27日(土) 28日(日) 29日(月) 30日(火) 5月1日(水) 2日(木) 3日(金) 4日(土) 5日(日) 6日(月)
通常営業 休み 休み 通常営業 通常営業 通常営業 休み 休み 休み 休み

 

 

さかなし薬局須恵店

2024年04月12日
年末年始の営業日のご案内

年末年始の営業日は下記の通りです。

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

12月28日(木) 29日(金) 30日(土) 31日(日) 1月1日(月) 2日(火) 3日(水) 4日(木)
午前営業 休み 休み 休み 休み 休み 休み 午前営業

 

さかなし薬局須恵店

2023年12月10日
寄付付き商品の販売(天膳茶)

 

さかなし薬局で開発・販売している薬膳茶(商品名:天膳茶)が、寄付付き商品に認定されました。

2023年12月1日から、天膳茶の販売実績に応じて、1包あたり1円を赤い羽根共同募金に寄付いたします。

 

 

天膳茶陽爽10包入り天膳茶陽爽30包入り天膳茶プラスシリーズ

 

 

『寄付つき商品』とは、各企業等が提供する商品等を、購入者(地域住民)が購入・利用するごとに、一定の割合で企業等が売り上げの一部を共同募金会に寄付するものです。

 

購入者(地域住民)にとっては、寄付つき商品を選ぶことで、じぶんの町を良くするための様々な福祉活動や、大規模災害時の被災地支援に気軽に協力することができます。

 

さかなし薬局須恵店は須恵町にある薬局なので、募金額の75%は須恵町のために使われます。

残りの25%は福岡県や災害時のボランティア活動支援に役立てられます。

 

たすけあいのこころが共同募金のルーツ

昔、スイスの小さな村で1人の牧師が、生活に困っている人や病人、老人を助けるために、道端の木に「与えよ、取れよ」と書いた箱をつるしておきました。
これをみた村人の中で、多少とも余裕のある人はその箱の中にいくらかのお金を入れ、困っている人は箱の中から必要なだけお金を取っていきました。
この「たすけあいのこころ」が赤い羽根募金の始まりと言われています。
赤い羽根募金には、そんな優しい気持ちがつまっています。

 

「赤い羽根」の由来

共同募金のシンボルとして親しまれている「赤い羽根」が、共同募金運動のなかで登場したのは、第2回の共同募金運動からでした。
第1回の運動では、募金を行った証としてブリキのバッジを使用していましたが、バッジ以外に何か他のものはないか検討が行われました。
1948年頃、アメリカでは、水鳥の羽根を赤く染めて使っており、それにヒントを得て、日本では不要になった鶏の羽根を使うことになり、現在まで共同募金のシンボルとして、幅広く使われることになりました。
ちなみに、共同募金運動は世界の43の国や地域で行われていますが、赤い羽根を使っているのは、日本と南アフリカの2カ国だけです。

募金百貨店プロジェクトロゴマークウォータースタンドと天膳茶試飲コーナー 

 

皆さんの周りでもこのロゴマークがある商品を見かけたら、

是非お手に取ってじぶんの町をよくするための募金活動に参加してみてください。

 

さかなし薬局須恵店

 

2023年12月01日
お盆期間の営業日のご案内

お盆期間の営業日は下記の通りです。

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

10日(木) 11日(金) 12日(土) 13日(日) 14日(月) 15日(火) 16日(水)
通常営業 休み 通常営業 休み 休み 休み 通常営業

 

さかなし薬局須恵店

2023年08月01日